家庭で出来る!冷凍餃子の羽根を再現!【レシピ】

冷凍餃子の羽根イメージグルメ
スポンサーリンク

餃子の美味しさの重要なポイントの一つといえば羽根ですよね

最近では冷凍餃子も簡単に羽根が出来る様になってますし、冷蔵の餃子にも「羽根の素」なる液体が付いてたりします。

そして冷凍餃子の羽根の美味しい事といったらありませんよね?あれを家庭で再現できたら・・・。

という訳で今回は冷凍餃子の羽根を再現するためのレシピを探求しました。

スポンサーリンク

冷凍餃子の羽根ってウマくね?

最近食べた餃子の羽根で一番驚いたのが冷凍餃子の羽根です。

味の素の冷凍餃子も大阪王将の冷凍餃子も簡単に美味しい羽根が出来ますね。

サクサクバリバリとした食感だけでなく、しっかりとしたジューシーさに驚きました。

あの羽根のクリスピーさを家庭で、自分で再現する事ができれば、言う事なしですね!

という事で、冷凍餃子の羽根を家庭で再現する事を目指していきましょう!

冷凍餃子の羽根の原材料は?

そうと決まれば冷凍餃子の「羽根の素」の原材料を把握しましょう!そうすれば家庭でも再現できます!

大阪王将さんに電話してみた。

コールセンター 「はい、こちらカスタマーセンターです。」

管理人 「あの~大阪王将さんの冷凍羽根付き餃子って有りますよね?あの商品の”羽根の素”の原材料を知りたいんですが・・・。

コールセンター 「かしこまりました。少々お待ちください。」

テレレレ~(約1分)

コールセンター 「大変お待たせいたしました。冷凍羽根付き餃子の裏面に記載されております、「皮」の部分以降が羽根の素の原材料となっております。小麦粉、でんぷん、植物油脂、etc…

管理人 「皮の原材料の中に羽根の素の原材料も含まれてるって事ですか?」

コールセンター 「左様で御座います。」

管理人 「羽根の素そのものの原材料は何なんでしょうか?」

コールセンター 「はい、原材料に記載されております、「皮」の部分以降が羽根の素の原材料となっております。」

管理人 「あ~なるほど~。(駄目だ・・。羽根の素だけの原材料が分からない・・・。) わかりました!ありがとう御座います!」


こうして電話作戦は失敗したのでした。

しかし、諦めるのはまだ早い!なんと、「羽根の素」が別でタレと同じように付いている餃子が存在したのですっっッッ!!!

nipponham 羽根付き餃子 (チルド)

日本ハム 羽根付き餃子のイメージ出典:http://www.nipponham.co.jp/hane/

詳細はリンク先にあるんですが、「特製羽根の素」なる液体が付属しているのです!

初めはえ?こんなにいれちゃうの?って位どばどば羽根の素を入れるんですが、焼き上がりは実にうまい!冷凍餃子と同等、それ以上のジューシーさです。

そしてこの液体、なんと原材料記載なのです!やったー!

さて、気になる原材料ですが、

【羽根の素】植物油、米粉、ポークエキス、しょうが、にんにく、酵母エキス、脱脂粉乳、小麦粉、卵白末、しょう油、加工デンプン、調味料(アミノ酸等)、酸味料、(原材料の一部にごまを含む)

出典:nipponham.co.jp

となってます。結構いろんな物が入ってるんですねぇ。

パリパリの秘訣はやはり、植物油脂のようですね。これで揚げたようなサクサク感が出せるのでしょう。卵白粉末はおそらく乳化剤的な役割でしょうか?

コレを家庭で作るのはなかなかの至難の業ですが、出来そうなものだけ集めてみましょう。

植物油脂、米粉は片栗粉で代用、ポークエキスはコンソメでいいですね。生姜、にんにくもあればすりおろしたものを。あとは小麦粉ですね。

小麦粉のグルテンは乳化剤の役割を果たしてくれるので、乳化剤はいらないでしょう。

これくらいの材料なら家庭に有ると思いますので、わざわざ買い足すまでもないかと思います。

これらの材料で分量を変えながら試行錯誤した結果、理想の分量が完成しました!

実際に作ってみた

それでは実践に移りましょう。

餃子の羽根 レシピ (一皿8個分)

  • 水                    ・・・80cc 
  • 油                  ・・・5g
  • 片栗粉            ・・・5g
  • 小麦粉            ・・・5g
  • 醤油                 ・・・少々
  • 顆粒コンソメ     ・・・ひとつまみ
  • にんにく、生姜  ・・・お好みで適量

step1  皿に水以外の材料を全て投入し、混ぜる

特に注意点はありません。水以外の材料を全部混ぜちゃってください。

step2  水を少しずつ加えながら混ぜていく

一度に全部の水を入れてしまうと混ぜにくくなるので、少量ずつ水を入れて乳化させながら溶かしていきます。これで羽根の素は完成です。

step3  フライパンに羽根の素を流し込み、餃子を並べる

火はまだつけません。冷たいフライパンに羽根の素を流し込んだら、餃子を並べます。

step4  フタをして、強火で4分ほど加熱した後、フタを開けて弱火に

4分ほどフタをして蒸し焼きにしたら、そのあとはフタを開けて弱火にし、残った水分を完全に飛ばします。

テフロンのフライパンなら、鍋を振るときれいにはがれますので、回しながらお好みの焼き色が付けば完成です。

完成した品がこちら

餃子の完成写真

イイですぞ!いい感じに焼きあがってますぞ!

焼きすぎ?これくらいが美味いn(以下略)

見た目はいい感じですが味はどうなんでしょうか?

食べてみた

早速食べてみます

羽根がいい感じにざくざくしてますねぇ。

う、うまい!

コレは美味しいです!羽根はざくざくパリパリといった感じで餃子にクリスピー感を与えるのに役立ってます!

羽根そのものにもしっかり味が付いているのでジューシーですね!ご飯が無性に食べたくなります!

羽根の主張がかなり強いので薄めの羽根でいいって方は片栗、小麦、油をそれぞれ1~2g減らしてもよいかと思います。

最後に

冷凍餃子の再現はいかがでしたか?

今回紹介した方法なら、先に羽根の素を入れるので失敗せず、きれいな羽根を作る事ができます。ひと手間加えるだけで買ってきた餃子をお店の餃子みたいに出来ますよ!

おうちで餃子を作ったときも、この方法ならまとめて羽の素を作ればどんどん作れますし、おすすめですよ!

是非、ご家庭の方で美味しい羽根付き餃子を作って下さいね!

トップ画像&アイキャッチ画像:photo by hirotomo t

当ブログが気になる・気に入ってくれたあなたへ

当ブログは、『Push7』を導入しました。

『Push7』は、ブログ更新時にあなたのスマホやPCに自動でプッシュ通知をしてくれるサービスです。面倒な登録や入力は一切不要で、↓の「購読する」ボタンをクリックするだけでOK。

当ブログを気に入ってくれた方、よく訪れてくれる方はPush7をぜひご利用ください。

グルメ
『参考になった』『いいね』と感じたらシェアしてね!
IKEをフォローする
スポンサーリンク
SHMINATOR